大根おろし(すりおろし)の保存方法

大根おろし(すりおろし)の保存方法の記事のタイトル画像

体に様々ないい影響を与えてくれて、色々な料理に添える事で美味しさを引き立ててくれる大根おろし。

丸ごとの大根よりも保存期間が短い事でも知られていますが、ちょっとした工夫をすることで長持ちさせることが出来ます!

そこで今回は、大根おろしの保存方法を冷蔵・冷凍などまとめてご紹介します!

それ以外にも大根の汁の保存方法やお酢で保存する方法、また保存期間や保存を行う時の注意点などもまとめていますので、是非参考にしてください。

目次

大根保存方法の一覧PDFを無料ダウンロード

大根の保存方法を一覧表にまとめました。印刷してみやすいところに貼っておくと、いつでも保存方法が確認できます。

ぜひ無料でダウンロードしてみて下さい!以下のページにて一覧をダウンロードできます。

大根おろし(すりおろし)の保存方法

大根おろしの保存方法を冷蔵・冷凍・汁・酢とそれぞれ関連記事と併せてご紹介します。

冷蔵

大根おろしを冷蔵で保存する場合は、汁ごと密閉できる保存容器に移すか、しっかりラップをかけた器などに移してから冷蔵庫で保存します。

大根はおろすことによって、丸ごと保存するより傷みやすくなります。

そのため、一旦擦り下ろした大根は常温ではなく、必ず冷蔵庫などの涼しい場所で保存するようにしましょう。

冷蔵保存の詳しい方法はこちらの記事でご紹介していますので、是非こちらも参考にしてみてください。

冷凍

大根おろしを冷凍で保存する場合は、擦り下ろした大根の水気を軽く絞り、一回分ずつラップで包んでからジップロックなどの密閉できる袋に保存します。

その他にも製氷皿で保存する方法や、ジップロックでの保存方法など詳しくはこちらの記事でご紹介していますので、是非併せてご覧ください。

多くの栄養が含まれている大根の汁は、そのまま器などに移してしっかりラップをかけて冷蔵庫で保存。

または製氷皿に移して蓋をし、冷凍庫で凍らせてからジップロックなどの密閉袋に入れて保存することができます。

大根おろしの汁を保存する方法はこちらの記事でも詳しくご紹介していますので是非ご覧ください。

大根おろしを酢で保存するには、大根の皮を剥き薄いいちょう切りにしてから塩を振り、水気がでるまでしばらく置いておきます。

その後水気をしっかりと絞り、大根を酢・砂糖を合わせたものに漬けて密閉できる保存容器などにいれて冷蔵庫で保存します。

酢を使う事で通常よりも長く保存することができるのですが、その理由や保存の注意点などを詳しくまとめた記事をこちらでも記載していますので、是非ご覧ください。

大根おろし(すりおろし)の保存期間

大根おろしを保存した場合、それぞれ保存先別に大きく保存期間が変わります

・冷蔵保存は1日~3日程度
・冷凍保存なら約1か月程度
・汁を冷蔵保存した場合は半日(12時間)程度・冷凍保存した場合は1か月程度
・大根をお酢で冷蔵保存した場合は2週間~3週間程度

となっています。

特に大根おろしはすりおろす事によって冷蔵庫では保存期間が短くなりますが、

冷凍保存をした場合は1か月程度保存することができます。

すりおろすことによって、冷凍し解凍したあとも食感や見た目の変化も感じにくく、また一食分ずつ分けて保存することで使いやすくなるといったメリットもあります。

大根おろし(すりおろし)の保存で気をつけること

大根おろしを保存する場合には、保存方法に関わらず出来る限り空気に触れさせない様にする事が重要となっています。

特に冷蔵庫などで保存をおこなう場合には、大根おろしそのものの保存期間が短い事もあり、あっという間に傷んでしまうことにもなりかねません。

約1か月程度保存ができる冷凍保存でも、空気に触れる事で冷凍焼けなどを起こし風味や見た目、食感などにも変化が出てきます。

大根おろしの栄養を一番効率よく摂取できるのは、すりおろした直後となっている事から大量にすった状態でそのまま全部冷蔵庫で保存をしてしまいたくなりますが、必要な分だけ冷蔵保存をし、あとは冷凍保存にするなどして無駄なく保存を行うようにしてください。

まとめ

今回は大根おろしの保存方法について、冷蔵保存や冷凍保存、また汁の保存方法や酢を使った大根の保存方法なども併せてご紹介させて頂きました。

大根はカットしたりすりおろしたりする事で、丸々1本で保存するよりも大幅に保存期間が短くなってしまう野菜の一つですが、工夫を凝らす事で数週間から1か月程度保存を行うことができます。

また冷蔵保存では1日から3日程度しか保存できない大根おろしも、レモン汁を加える事で少しだけ保存期間を延ばす事もできます。

大根おろしを出来る限り鮮度を保って保存するには

空気に触れさせないようしっかりと密閉する事!

空気にふれることで腐敗が進むようになり、またお酢などに漬けていても空気中の雑菌が繁殖するなどしてしまいます。

冷凍庫などで保存を行う際にもラップで包んでからジップロックなどに入れるなどして、直接大根おろしが冷気や空気に触れさせないように保存を行って下さい。

消化を助けたり、様々な栄養が含まれる大根おろし。

お肉や野菜の付け合わせとしても、鍋物や汁物のアクセントとしても色々な料理に合わせることができますので、是非長期的に保存していきたいですよね!

是非今回ご紹介した方法や、関連記事と合わせて参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次