常備菜として作っておくと、長期にわたって保存できる大根の甘酢漬け。
甘じょっぱい味が大人から子供まで喜ばれる一品で、すぐになくなってしまう程美味しいですよね!
ですが、大根の甘酢漬けを一体どうやって保存するのがいいの?一体どれくらい日持ちするの?と色々分からない事もあります。
そこで今回は、大根の甘酢漬けの作り方から保存方法、更に保存期間や保存する際の気を付けなければならないことをご紹介します。
これさえ読めば、すぐにでも大根の甘酢漬けができるようになりますので、是非最後までご覧ください。
大根保存方法の一覧PDFを無料ダウンロード
大根の保存方法を一覧表にまとめました。印刷してみやすいところに貼っておくと、いつでも保存方法が確認できます。
ぜひ無料でダウンロードしてみて下さい!以下のページにて一覧をダウンロードできます。
大根甘酢漬けの保存方法
大根の甘酢漬けの作り方かた保存方法をご紹介します。
材料
・大根…1/2本
・ショウガ…一片
・赤トウガラシ…1本
・酢…1/2カップ
・砂糖…1/2カップ
・水…1/2カップ
・塩…小さじ2
大根の皮は厚めの剥き、お好みの大きさに棒状に切っていきます。
酢・水・塩を火にかけ煮立ったら砂糖を入れて溶かす。
ショウガをいれ、香りを引き立てたら火を止めます。
棒状に切った大根をタッパーなどの容器に入れて、その上から煮立ったあとの調味液を全てかけていきます。
大根が浸る位甘酢をかけたら赤唐辛子を一本投入し、落とし蓋代わりにラップを密着させてかけます。
粗熱がとれるまで冷ましたらラップをかけた状態のまま冷蔵庫で保存します。
タッパーなどで蓋がある場合はラップの上からふたをし、ない場合はラップをしっかりかけた状態で冷蔵保存をおこないます。
ショウガや赤唐辛子を入れる事で、保存期間を更に延ばす事ができます。
またピリッとした味も楽しめるので、苦手じゃない方は是非入れてみてください。
大根甘酢漬けの保存期間
大根に対して調味液の量が少ないように思われるかもしれませんが、時間が経つと大根の水分が抜けて全体の液量が増えていきます。
また赤唐辛子・ショウガを入れる事で、入れなかった場合と比べて保存期間を延ばす事ができます。
保存する際にも、タッパーなどがない場合ジップロックなどに入れても同様に保存することができます。
しっかり皮をむいた大根に熱い調味液をかけて浸らせることで、味がしみ込み保存後もそのままは勿論の事、色々なレシピでアレンジすることができます。
また大根は冷凍をすることで1か月程鮮度を守ったまま保存できる野菜でもあります。
作り方は簡単で、冷凍した大根をジップロックに入れ、その中に調味液を大根が浸る位いれて冷蔵庫へ移すだけ。
じっくりと低温で解凍されながらも、冷凍した事により大根の細胞が破壊され、より甘酢をしっかりとしみ込ませることができるようになります。
約1日程度冷蔵庫で解凍・漬け込みし、そのまま料理のおかずとしても食卓に出せるようになります。
大根甘酢漬けの保存方法で気をつけること
タッパーやジップロックで保存をおこなう場合でも、極力空気に触れない様に袋の中の空気はしっかり抜く、落とし蓋代わりにしっかりとラップで蓋をするといった事を心がけると日持ちに繋がります。
また大根の甘酢漬けを冷蔵保存する前に冷ましてから保存を行いますが、熱い状態のまま冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫内の温度がさがり甘酢漬け以外の食品にも影響が出てしまいます。
そのため、甘酢漬けを冷蔵庫に入れる前にはしっかりと熱が取れていることを確認してから保存するようにしてください。
まとめ
今回は、大根の甘酢漬けについて保存方法や保存期間、また冷蔵保存をおこなう際の注意点などをご紹介させていただきました。
大根の甘酢漬けを冷蔵保存するさいのポイントは
の3点です。
また予め大根を冷凍しておき、調味液に凍ったままの大根を入れて冷蔵庫に移す事で解凍しながら味をしみ込ませるという方法もあります。
大根を冷凍保存した場合は、1か月程度保存することができるのでどんな料理に使うか悩んだ時などにはもってっこいの調理法とも言えますね!
大根を甘酢に漬ける事で食欲も進み、小さなお子さんから大人まで大人気のおかずになること間違いなしの大根の甘酢漬け。
冷蔵保存でも3週間程度持つ事から、週末などに作り置きをしておくと忙しい平日などにも重宝できる常備食ともなっています。
大根の甘酢漬けを使ったアレンジレシピや、お酢や砂糖の配合が難しい場合はすし酢でも漬ける事ができるなど汎用性も高いので、是非まだチャレンジした事ないという方はこちらの記事を参考に挑戦してみてくださいね。