お味噌汁や炒め物などにも使える大根のいちょう切り。ですが意外と多く切り過ぎてしまったり、あと少し残った大根をカットして保存したい・・・という場合にどうやって保存したらいいのか迷う事もありますよね。
そこで今回は大根をいちょう切りにした場合の保存方法や、いったいどれくらい日持ちするのか、また大根のいちょう切りに適したおすすめのアイテムなどをご紹介したいと思います。
是非最後までご覧ください。
大根保存方法の一覧PDFを無料ダウンロード
大根の保存方法を一覧表にまとめました。印刷してみやすいところに貼っておくと、いつでも保存方法が確認できます。
ぜひ無料でダウンロードしてみて下さい!以下のページにて一覧をダウンロードできます。
いちょう切りにした大根の保存方法
大根をいちょう切りにした場合の保存方法を以下にまとめてみました。
大根は葉の部分をバッサリと切り落とします。
大根は葉の部分が付いていると、水分や栄養分を葉がどんどん吸収してしまい大根がしなびる原因となるので、購入後は直ぐに葉の部分は切り落とすようにしてください。
切り落とした葉の部分は、キッチンペーパーに包み、更にポリ袋に入れて野菜室で保存します。
大根の葉は栄養が沢山ある部分でもあるので、捨てずに使い切りたい所ですよね。
冷蔵保存の場合
大根の葉の部分は上記の1・2と同様切り落とした後キッチンペーパーで包み野菜室で保存します。
いちょう切りにした大根は、しっかりと水気を切ります。
キッチンペーパーなどで水気をしっかりふき取っておきます。
水気を切ったいちょう切り大根は、ジップロックなどに入れ出来るだけ空気を抜くようにし、冷蔵庫で保存します。
いちょう切りにした大根は、カットをしていない状態の大根に比べて日持ちがしないので、野菜室よりも温度の低い冷蔵庫で保存するようにします。
またジップロックや密閉容器内に空気や水分が含まれていると、その分傷むスピードが速くなるため、出来るだけ水分・空気は含まないようにすると新鮮な状態をキープする事が出来ます。
冷凍保存の場合
大根の葉の部分は上記の1・2と同様切り落とした後キッチンペーパーで包み野菜室で保存します。
冷蔵での保存と同様にいちょう切りにした大根はしっかり水気を切ります。
水気をしっかり切ったいちょう切り大根を、出来るだけ重ならないように冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存します。
大根を重ならないように入れる事で、均一に冷凍をする事が出来ます。
いちょう切りにした大根はどれくらい持つ?
いちょう切りにした場合の日持ち期間を冷蔵・冷凍それぞれまとめてみました。
冷蔵の場合
カット前や一本丸々で保存するよりもどうしても保存期間が短くなってしまいますが、いちょう切りにした大根を冷蔵庫で保存できるのはおよそ3日程度となっています。
出来るだけ早めに使い切るのがいいですが、どうしても3日以上保存したいという場合は冷凍保存にした方がより長く保存する事が出来ます。
冷凍の場合
大根は冷凍庫に保存すれば約1か月程度も保存できる食材です。
ですが解凍後は大根の繊維が壊れどうしても柔らかくなってしまうため、汁物や鍋・煮物など柔らかく仕上げるものに使うと食感の変化も分かりにくくなりおすすめです。
いちょう切りで冷凍保存した大根の解凍方法や調理方法
冷凍保存を行ったいちょう切り大根は、調理に使う前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移す事で低温の自然解凍が出来ます。
どうしてもすぐに使いたい場合では、煮物や炒め物など十分な加熱を行うものになら凍ったまま使う事も出来ます。
いちょう切りの大根を保存する際におすすめのアイテム
様々なサイズで販売されているジップロック。
密閉容器と違い袋タイプのため、冷蔵庫や冷凍庫へ入れても嵩張りにくいのが嬉しいですよね。
いちょう切りにした大根を保存する量によってSサイズやMサイズなど調節すれば無駄なく保存する事が出来ます。
まとめ
今回はいちょう切りにした大根の保存方法について詳しくご紹介させて頂きました。
いちょう切りにカットした大根は、カット前の大根に比べて痛むスピードが速くなるため冷蔵保存の場合は3日程度しか保存する事が出来ませんが、冷凍保存と併せる事で最大1か月程度まで保存する事が可能です!
調理をする際にも予めカットしておけば、作る際の手間も省けてとっても便利ですよね。
炒め物や汁物など、使う料理によっては凍ったままでも使えるいちょう切り大根。
冷凍する事で味もしみ込みやすくなるので、時短にもなってまさに一石二鳥となっています!
是非今回の記事を参考にして頂いて、簡単に美味しく無駄なく使い切ってくださいね。